駅弁ってすごくたくさん種類があるんですよ!
東京駅に各地の駅弁が購入できるお店があるそうで…。
目次
1.前口上
2.ランキング
・第1位 あなごめし(広島県)
・第2位 有田焼カレー(佐賀県)
・第3位 鯵の押し寿司(神奈川県)
・第4位 平泉私の好きな金色うにめし(岩手県)
・第5位 牛肉どまん中(山形県)
・第6位 えび千両ちらし(新潟県)
・第7位 前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司(岩手県)
・第8位 峠の釜めし(群馬県)
・第9位 かしわめし(福岡県)
・第10位 鶏めし弁当(群馬県)
3.感想
旅先で食べるならこれ!おすすめの駅弁をご紹介<全国版>
駅弁って興味はありますが、なかなか食べる機会に恵まれない食べ物じゃありませんか?
そもそもどんなものがあるのか分からない!そんなあなたのために、人気の駅弁ランキングを紹介いたします。
おすすめの記事はこちら!
第 1 位
夫婦あなごめし(広島県)
あなごを2匹も使用した、贅沢な一品。
まるで夫婦のように隣り合わせで並んでいるのですが、その見た目はインパクト大です!
厳選した穴子を秘伝のタレで煮られていて、ふっくらとした身が特徴的。
脇に添えてあるのは骨煎餅とお漬物です。
言葉の通り「穴子をまるごと楽しめる」ような駅弁となっています。
駅弁詳細情報
主要販売駅 | 広島駅 |
---|---|
価格 | 1,150円 |
電話番号 | 082-286-0181 |
第 2 位
有田焼カレー(佐賀県)
第7回JR九州駅弁グランプリを獲得した駅弁です。
28種類のスパイスを使用しじっくり煮込んだルーは、深い味わいとスパイスの香りが特徴。
本格焼カレーを駅弁で堪能することができます。
容器はオリジナルの有田焼なので、持ち帰れば旅の思い出にぴったりですね。
スタンダードな柄(猫や果物)の他に、干支の動物が描かれた柄などなど…様々な種類がありますのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 有田駅 |
---|---|
価格 | 1,800円 |
電話番号 | 0955-25-9980 |
第 3 位
鯵の押し寿司(神奈川県)
箱を開くと小ぶりの鯵寿司が8個入っています。
酢でしっかりと締めてあり、身のプリプリ感が堪りません。
その時期に一番おいしい大きさの鯵を使うため、大きさは不ぞろいなこともありますが、いつ食べてもおいしい!!
基本的には大船駅の駅弁ですが、「鎌倉駅」「平塚駅」「小田原駅」などでも入手可能です。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 大船駅 鎌倉駅 平塚 小田原駅 |
---|---|
価格 | 980円 |
電話番号 | 0467-44-2005 |
第 4 位
平泉私の好きな金色うにめし(岩手県)
お茶で炊いたご飯に紫蘇ワカメが敷かれ、その上に味付けした蒸しウニが2層構造で敷き詰められています。
トッピングされた香の物を挟みながら、駅弁では見かけないような大ぶりのウニをたっぷり味わえる、贅沢な小箱となっています。
どこを食べても「ウニ」だらけなので、好きな方には特におすすめです!
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 一関駅 大宮駅 |
---|---|
価格 | 1,600円 |
電話番号 | 0191-26-3000 |
第 5 位
牛肉どまん中(山形県)
山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当。
山形新幹線開業にあわせて開発され、今では全国的に人気です。
ボリュームがたっぷりなので、満足すること間違いなしの駅弁となっています。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 米沢駅 赤湯駅 |
---|---|
価格 | 1,250円 |
電話番号 | 0238-22-1311 |
第 6 位
えび千両ちらし(新潟県)
フタを開けると、自家製えびソボロを華やかに散らした出汁入りの手焼き厚焼き玉子が一面に…。
その下にはうなぎ、こはだ、えび、佐渡一夜干しイカの4種類の具材が、とろろ昆布を敷いた具入りすし飯の上に並んでいます。
テレビや雑誌でよく紹介される駅弁で海鮮物が好きな方に人気です。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 東京駅 新潟駅 |
---|---|
価格 | 1,250円 |
電話番号 | 0250-21-6220 |
第 7 位
前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司(岩手県)
フタを開けると前沢牛ローストビーフを一口サイズにしたにぎり寿司。
4貫はわさびが載せられ、残る1貫には海苔が巻かれています。
酢飯には地元・岩手県産のひとめぼれを使用していて、大変こだわりがある一品です。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 一ノ関駅 |
---|---|
価格 | 1,350円 |
電話番号 | 0191-26-3009 |
第 8 位
峠の釜めし(群馬県)
1958(昭和33)年の発売開始以来、「安全・安心」をモットーに変わらぬ味を守り続ける「峠の釜めし」。
利尻昆布を使用ししょうゆベースで炊き上げたコシヒカリと、山里の幸を使用した9種類の具材で豊かな味わいを楽しめます。
素朴な味付けが素材本来の旨味を引き立てる、そんな駅弁です。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 横川駅 高崎駅 軽井沢駅 |
---|---|
価格 | 1,000円 |
電話番号 | 027-395-2311 |
第 9 位
かしわめし(福岡県)
大正10年創業以来の鶏肉、のり、卵の3色弁当は全国の駅弁大会でも九州を代表する一品。
年齢を問わず人気があります。折尾駅ホームでは昔ながらの立ち売りが健在です。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 折尾駅 |
---|---|
価格 | 670円 |
電話番号 | 093-601-2345 |
第 10 位
鶏めし弁当(群馬県)
昭和9年の発売以来、根強い人気に支えられ昔ながらの味を守るお弁当。独自の調理法で味付けされた鶏肉の様々なおかずは、素材のおいしさがしっかり引き出されています。
駅弁の詳細情報
主要販売駅 | 高崎駅 |
---|---|
価格 | 980円 |
電話番号 | 027-346-2571 |
感想
食べてみたい駅弁はありましたでしょうか?
実際に販売駅まで旅行するのが醍醐味かとは思いますが、難しいようでしたら東京駅の駅弁専門店などのように購入できるところもありますので、ぜひお試しください。