第 3 位
水元公園(例年の見頃11月中旬〜12月上旬)
植わっている本数:1,500本
紅葉の種類
種類 |
メタセコイア |
---|---|
色 |
レンガ色 |
河川や湖沼が多くある都内で最大級の水郷公園!
バーベキュー広場やドッグランなどがありますが、特におすすめなのが公園内に生息している水辺の生き物を展示している施設「水辺の生きもの館」です。
都内で唯一自生している「オニバス」という水生植物の種子や花など、貴重な展示物を「無料」見られるので、おすすめとなっています。
おすすめポイント
水辺に映った紅葉がとても素敵です。
水郷公園ならではの紅葉狩りを満喫できますよ!
基本情報
所在地 | 東京都葛飾区水元公園・水元猿町・東金町五 八丁目・埼玉県三郷市高洲三丁目 |
---|---|
開園時間 | 常時開園 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。水辺の生きもの館 利用期間:年末年始を除く通年(月曜休館)9時30分から16時30分まで 入場料 :無料 |
入園料 | 無料(一部有料施設あり) |
交通案内 | ■JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」から ■京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分 ※3月から11月の土日祝日は、午前9時から午後4時40分まで金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行されています。 ■駐車場(有料) |
関連HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html |
第 2 位
国営昭和記念公園(例年の見頃11月上旬〜12月上旬)
植わっている本数:1,955本
紅葉の種類
種類 |
イチョウ・カエデ類 |
---|---|
色 |
黄・紅色 |
フットサルコートやスポーツエリアなど運動が楽しめる施設から、バーベキューができる施設。(※夏にはプールも開場致します)
また季節の花が鑑賞できるエリアや、日本では初めての国営盆栽展示施設などの自然を堪能できる施設があり、幅広い年齢層が楽しめる公園です!
おすすめポイント
サイクリングコースがあるのですが、紅葉を鑑賞しながらのサイクリングは最高です!
敷地が広く園内でも紅葉スポットが多くあるので、おすすめとなっています。
基本情報
所在地 | 東京都立川市緑町3173 |
---|---|
開園時間 | 3/1~10/31 9:30~17:00 (プール営業期間の8月第3日曜日までは19:00閉園、第3日曜日の翌日以降は18:30閉園) 11/1~2/末日 9:30~16:30 4/1~9/30の土・日・祝 9:30~18:00(プール営業期間は上記のとおり)休日年末年始(12/31・1/1) 2月の第4月曜日とその翌日 |
入園料 | 無料(一部有料施設あり) |
交通案内 | ■JR青梅線「西立川」から徒歩2分 ■駐車場(有料) |
公式HP | http://www.showakinen-koen.jp/ |
第 1 位
城北中央公園(例年の見頃11月下旬〜12月上旬)
植わっている本数:2,000本
紅葉の種類
種類 |
イチョウ・ケヤキ |
---|---|
色 |
黄・レンガ色 |
野球場やテニスコート、サイクリングコースや遊具など、様々なスポーツを堪能できる公園です。
綺麗な紅葉を見ながらだと運動が捗りそうですね!
園内にはカレーパンや焼きそばなどが食べられる売店がありますから、運動してお腹が空いた~という方はぜひ足を運んでみてください。
おすすめポイント
高さが10mにもなるケヤキの紅葉、敷地内にある競技場横のイチョウ並木が色づく様子がとても綺麗です!
スポーツの秋をエンジョイしてみてはいかがでしょうか?
基本情報
所在地 | 東京都板橋区桜川一丁目、小茂根五丁目、練馬区氷川台一丁目、羽沢三丁目 |
---|---|
開園時間 | 常時開園 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。 |
入園料 | 無料(一部有料施設あり) |
交通案内 | ■東武東上線「上板橋」下車 徒歩15分 ■東京メトロ副都心線「氷川台」(F05) ■東京メトロ有楽町線「氷川台」(Y05)下車 徒歩20分 ■駐車場(有料) ※収容台数が少なく、近くにも駐車できるスペースがありませんので なるべく公共機関をご利用ください。 |
関連HP | https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/koen/toritukoen/jouhokutyuuoukouen.html |
感想
今回は植わっている本数に基づきご紹介しました。
紅葉狩りと言うと「山」のイメージが強く、なかなか足を運びにくい印象がありますが、公園ですとお気軽に行けるというのが良いですよね!
ぜひこの記事をご参考にしていただければ幸いです。