ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されている「プレステーション(略称:PS)」シリーズは、日本のみならず世界中で人気のゲーム機です。
PSシリーズといえば「据置型ゲーム機」で約6,000万台もの売り上げがあり、中でも「PS4Pro」では4Kテレビに対応しており、高画質な画面でゲームを楽しめるのが特徴的です。
昨今はコロナウイルスの影響の為、「ステイホーム」が呼びかけられています。
そんな今だからこそ、休日に据置ゲーム機をテレビ画面でゆっくりと楽しむのはいかがでしょうか?
こちらの記事では売り上げの高いソフトの中でも賞を獲得していたり、DLC(ダウンロードコンテンツ)や今後の続編が期待できるおすすめのソフトをご紹介しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
また2020年の年末商戦期に発売されると発表された「PS5」は今とても注目が集まっています。
「PS5」は2020年3月末時点で「PS4」との互換性が発表されていますが、「PS4」では「PS3」との互換性がなかったこともあり、ユーザーにとって朗報となりました!
もしPS5が発売される前にPS4が欲しいという方には、ソフトとゲーム機本体のセットをご紹介しますので、そちらをチェックしていただければ幸いです!
第 1 位
ファイナルファンタジーVII リメイク
<あらすじ>
供給する巨大企業「神羅カンパニー」。
星の力を守るために立ち上がった反神羅組織<アバランチ>に、何でも屋として仕事をしている主人公「クラウド」が傭兵として加わり、魔晄を貯める「魔晄炉」を破壊する所から物語は始まります。
日本のみならず世界中で人気のRPG「ファイナルファンタジー」シリーズの第7作目がリメイク版として登場しました!
オリジナル版は1997年1月31日に発売され、日本では発売初週に約200万本も売り上げた実績がありますが、2020年4月10日に発売されたリメイク版も3日間で全世界販売本数350万本と好調なスタートを切っています。
毛穴が見えるのではないかと思うるほどグラフィックの精度が高く、滑らかに動いている姿はオリジナル版のファンはもちろん、今回初めて作品に触れる方も世界観にのめり込んでしまうこと間違いありません。
オリジナル版は3枚組のディスクから構成されていますが、リメイク版では首都ミッドガルを脱出する所までが本編となっています。
オリジナル版ディスクで例えると、1枚目の半分ほどまでの内容であることが「オリジナル版」と「リメイク版」の大きな違いです!
こちらはオリジナル版・リメイク版共に携わっているゲームプロデューサーの北瀬佳範氏からTwitterにて、リメイク版はミッドガルを再構築し、ミッドガルの住民たちの暮らしや新規エピソードを追加した為に「ミッドガル編」だけで2枚のディスクになったとのコメントがされています。
本作だけでは完結していませんので今後も続編として登場する可能性は高く、その場合はPS5から発売されるかDLC(ダウンロードコンテンツ)としての登場が十分に考えられます。
オリジナル版のストーリーが完結するまでとなりますと、長く楽しめるコンテンツですので、ぜひプレイしていただきたい作品です!
おすすめポイント
- <新規エピソード>
ミッドガル建設中に使用されていた車両倉庫でのオリジナル版ではなかった会話シーンやイベントが描かれています。 - <何でも屋クエスト>
主人公は「何でも屋」として生計を成り立てているのですが、クエストを達成することで報酬を得ることができます。 - <バトルレポート>
クエストをクリアすると新種のマテリアを開発・販売してくれます。
※マテリアとは?
武器や防具に装備することで、魔法などのアビリティを使えるほか、召喚獣の呼び出しができます。
希望小売価格 | 【パッケージ版/ダウンロード版】8,980円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年4月10日 | ||
ジャンル | RPG | ||
プレイ人数 | 1人 | CERO | C(15歳以上対象) |
『ファイナルファンタジーVII リメイク』パック
※数量限定になります
発売日:2020年4月10日(金) | |
PlayStation 4 本体(ジェット・ブラック、HDD容量:500GB) | PlayStation 4 Pro 本体(ジェット・ブラック、HDD容量:1TB) |
希望小売価格:29,980円(税別) | 希望小売価格:39,980円(税別) |
|
第 2 位
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
世界を滅びに導く8つの厄災である「神獣」を封印したマナの女神。
しかしマナの女神が樹に姿を変え眠りにき、長い年月が経とうとした時、神をも超える力を手にしようとする者たちによって、再び「神獣」が解き放たれてしまいます。
1991年に第1作目の「聖剣伝説」が発売されて以来、累計出荷数600万本を超えるアクションRPGの金字塔「聖剣伝説」シリーズの第3作目がリメイク版として登場しました!
シリーズを通して「大切な人との死別、失う悲しみ」をテーマにされていて、悲劇的な運命に巻き込まれていく主人公らが、どの様にして敵に立ち向かうのかを見届けるゲームです。
今作は「聖剣伝説」シリーズの第3作目で、初めて6人の主人公候補から選んだ3人パーティーを組むシステムが加わりました。
組んだメンバーごとに展開が変わるので、この作品だけで何度も違ったプレイをすることができます。
1995年に発売された「聖剣伝説3」のオリジナル版から25年を経て発売される今作は、グラフィックの向上はもちろんのこと、オリジナル版ではなかったフルボイスの実装など、沢山の見どころがある作品となっています。
「聖剣伝説3」では選んだ3人パーティーで物語を進めるとご説明しましたが、公式サイトでは「どんなメンバーで旅をするのがおすすめなのか?」を診断してくれるコンテンツが開放中です!
「この中であなたの信じるものは何?」や「失敗して批判の嵐にさらされたら?」などの10個の質問に答えると、性格を診断してもらえ、その性格におすすめなキャラクターとパーティーの構成を教えてくれます。
購入するか悩んでいる方はもちろん、診断を受けるだけでも面白いのでおすすめです!
<おすすめパーティー診断> | https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/shindan/ |
---|
おすすめポイント
- <新規エピソード>
プロローグ体験やエンディングを迎えた後に体験できるエピソードが加わり、よりキャラクター達の冒険に深く触れることができます。 - <サウンド>
「聖剣伝説」シリーズの2・3や外伝「RISE of MANA」で音楽を担当した作曲家の菊田裕樹氏監修の元、全楽曲がアレンジされています。
※設定でオリジナル音源を選択することも可能です。 - <バトル&成長システム>
「光」と「闇」からクラスチェンジでキャラクターのタイプを変化できます。
リメイク版から追加された「アビリティ」と「クラス4」により成長の幅が広がり、自分の好みにあったパーティーを作成できます。
希望小売価格 | 【パッケージ版/ダウンロード版】5,980円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年4月24日 | ||
ジャンル | アクションRPG | ||
プレイ人数 | 1人 | CERO | B(12歳以上対象) |
無料体験版配信中!
無料体験版では主人公が冒険に旅立ち、仲間と出会ってから最初のボス戦までをプレイできます。
データは製品版に引き継ぎが可能です!
無料体験版ダウンロードページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA17791_00-TOMPS4DEMOJPN001
第 3 位
バイオハザード RE:3
警察部隊S.T.A.R.Sの1人である今作の主人公ジル・バレンタインはラクーンシティ郊外で起きた謎の失踪事件の真相を突き止めますが、首謀者である製薬会社アンブレラによって告発を阻止されてしまいました。
自宅謹慎となり在宅していたジルですが、突如としてラクーンシティは、謎の人喰いウイルスに襲われて、町中がパニックとなってしまいます。
1999年に発売され2019年9月30日時点で、累計350万本も売り上げているオリジナル版「バイオハザード3 LASTESCAPE」のリマスター版です!
バイオハザードの2作品目である「バイオハザード2」と同時刻が舞台となっており、「バイオハザード2」が若手男性警官レオン目線であれば、今作は女性警官ジルの目線で物語が描かれています。
時系列が一緒なので「バイオハザード2」をプレイしていない方でも、存分に楽しめることができます。
今作でぜひ注目して頂きたいのが「バイオハザード3」のパッケージの背景に写っている追跡者の存在です!
こちらはバイオハザード3の代名詞と言っても過言ではなく、ロケットランチャーを持ち、いつまでも主人公を追いかけ回してきます。
リメイク版ではカメラの視点が固定されず、キャラクターの後ろから見たビハインドビューなので、追いかけられる感覚を体験でき、より恐怖度が上がっています。
街の中のゾンビを避けつつ、追跡者から逃げなければいけないのですが、主人公のジルは移動スピードが早く運動能力が高いので、爽快感のあるアクションも見所の1つです!
また今作では完全新作「バイオハザード レジスタンス」が同梱されています。
こちらは非対称対戦サバイバルホラーで「サバイバー」と「ゲームマスター」に分かれて、バトルをする4対1のオンライン対戦ゲームです。
「サバイバー」は施設から脱出すること、ゲームマスターは罠を駆使しながら脱出を阻止することが目標になります。
制限時間内があるため緊張感があるゲームですが、オンライン対戦で常に同じ戦いになることはなく、何度でも楽しめるコンテンツです。
プレイキャラクターはレジスタンスのオリジナルキャラクター以外に、ゲーム本編に登場する主要キャラクターもDLCで追加されており、今後のアップデートが期待できます!
追加日 | キャラクター |
---|---|
2020年4月17日 | ジル・バレンタイン |
2020年5月15日 | ニコライ・ジノビエフ |
現在「バイオハザード2」のリマスター版である「バイオハザード RE:2」とセットになった「ラクーンシティ エディション」も発売中ですので、合わせてチェックしてみてください。
ラクーンシティパック
PlayStation Store
おすすめポイント
- <原作アレンジによる新展開>
原作のシナリオを踏襲しながらも登場人物とジルとの関係性が変わっていたり、登場キャラクターの見た目が変更されていたりと、オリジナル版をプレイした人でも新鮮な気持ちでプレイできます。 - <カメラ視点の変更>
オリジナル版の固定カメラではなく、キャラクターの後ろから見た視点のビハインドビューとなっています。 - <グラフィック技術の向上>
町の中にあるポスターにアンブレラ社が製造している「アンブレラヌードル」が飾ってあるなど、町の描写が事細かく設定されていることで、バイオハザードの世界観をより堪能できます。 - <完全新作「バイオハザード レジスタンス」が同梱>
オンラインで複数のプレイヤーと対戦する「非対称対戦サバイバルホラー」です。
「マスターマインド」と「サバイバー」に分かれて対戦します。
希望小売価格 | 【パッケージ版】7,800円(税別) 【ダウンロード版】7,091円(税別) |
||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年4月3日 | ||
ジャンル | サバイバルホラー | ||
プレイ人数 | 1人(キャンペーンモード) 1-4人(レジスタンス) |
CERO | Z(18歳以上対象) |
第 4 位
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
物語が交通事故や工場の爆発、地下鉄の暴走などが立て続けに起きていました。
これらの事件は歪んだ人の欲望「パレス」が元となり発生するのですが、その欲望をお宝として盗み取る高校生怪盗「心の怪盗団」が物語の主人公です。
人々の心を改心させて世直しをする彼らの活躍、そして事件を起こしている黒幕の正体は見逃せん!
「ペルソナ」シリーズの第5作目に新要素が追加されたのが今作の「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」です!
2016年9月から発売されているオリジナル版は、全世界で320万枚もの売り上げを突破しただけでなく、様々なゲームアワードで15個も受賞ました。
- 日本ゲーム大賞2015 フューチャー部門 受賞
- PlayStation Awards 2016 Gold Prize/ユーザーズチョイス賞 ※ダブル受賞
- VFX-JAPANアワード2017 ゲーム映像部門 優秀賞 etc.
UI(ユーザーインターフェース)専属デザイナーである須藤正喜氏による”人間の印象に強く残るものは色である”という考えの下に、「ペルソナ」シリーズでは「テーマカラー」が決まっているのが特徴的です!
ペルソナ5では赤をテーマカラーとしていて、「アクティブ・情熱的・押しの強さ」を印象づけていています。
赤や黒を基調に、全体的にスタイリッシュなテイストとなっています!
「更生」が物語のテーマになっていて、主人公らは欲望に負けてしまった大人たちをペルソナ(もう1人の自分が実態化したもの)の力を使い改心させるのですが、ペルソナ5でも特徴的なのが戦闘シーンです!
ロワイヤル版となった今作では弱点属性で攻撃すると敵がダウンをして、攻撃をしたメンバーが再行動できるシステムが追加されました。
全ての敵をダウンさせることで、敵を「仲間にする」か「総攻撃を仕掛ける」のかを選ぶことができ、攻撃を仕掛けた場合にはスタイリッシュなカットイン演出が入ります!
このような演出はペルソナ5の醍醐味の1つとなっています。
また主人公と同時期に「秀尽学園」に入学する女子高生の吉澤かすみちゃんと、スクールカウンセラーとして登場する丸喜拓人さんの2人が初登場する他、オリジナル版には無かった3学期、移動エリアとして「吉祥寺」が増えたことにより、ダーツやビリヤードなどできることも増えるなど、よりペルソナの世界観を味わうことができる作品です。
PS4 Pro にも対応しているので、臨場感のある高画質で楽しめます!
おすすめポイント
- <新規ストーリー>
オリジナル版では語られなかった3学期がシナリオに追加されました。 - <ペルソナ超進化>
ペルソナ(キャラクターの心情が神や悪魔の姿に具現化した物)は「超覚醒」が最大の進化でしたが、さらに上の「超進化」が追加されました。 - <新エリア「吉祥寺」の追加>
マップに吉祥寺が追加されたほか、ダーツ、ビリヤード、ジャズクラブ、寺といった施設が増えました。 - <マイパレス>
ストーリーで鑑賞したムービーが見られるほか、ミニゲームで「大富豪」が遊べます。
またパレス空間を自分なりに装飾することができる上に、自分の見た目を好きなキャラクターに変更が可能です。
希望小売価格 | 【パッケージ版】8,800円(税別) 【ダウンロード版】8,712円(税別) |
||
---|---|---|---|
発売日 | 2019年10月31日 | ||
ジャンル | RPG | ||
プレイ人数 | 1人 | CERO | C(15歳以上対象) |
第 5 位
新サクラ大戦
大正19年に帝国・東京にて「降魔」という魔物と戦う「降魔大戦」という戦いが勃発しました。
なんとか帝国華撃団の活躍により世界が救われ、降魔大戦の功績から、全世界で華撃団が都市を防衛する構想が認められる様になります。
平穏な日常を取り戻していた世界ですが、再び「降魔」からの魔の手が忍び寄ります。
サクラ大戦はアニメやドラマCD、そして舞台などゲームの枠を超えて様々なジャンルで取り扱われている人気作品です!
1996年に発売されて以来、シリーズで累計450万本も売り上げた人気作品の新作で、第1作目の「サクラ大戦」から10年後が舞台となっています。
そんな人気作品の新作である今作は、前作までの主人公への好感度が変化する「アドベンチャーパート」や「バトルパート」は変わぬまま、今作では「バトルシステム」が変わりました!
従来のターン制のバトルシステムでなく、実際に機体を動かすアクションゲームに変更されています。
通常攻撃は◯ボタンで、◯ボタンや△ボタンの組み合わせで連続攻撃が発生したりなど、簡単なボタン操作でアクションを楽しめますし、何より3Dになったバトルシーンの立体的なアクションは迫力が生まれます。
新・サクラ大戦で注目されたのは、キャラクターデザインが従来の作品で担当していた藤原康介氏から、週刊少年ジャンプで人気連載されていた漫画「BLEACH」の作者である久保帯人氏に変わった点です。
インタビューでは「”サクラ大戦らしさ”を残すことを意識してデザインした」とコメントされています。
またキャラクターの中に、「サクラ大戦」シリーズの主人公である真宮寺さくらさんに似た見た目の上級降魔が登場します。
本人なのか、はたまた降魔によって作られた人造人間なのか、とても気になるところですね!
このように全くの新たなシリーズとして始まった「新・サクラ大戦」シリーズは、4月3日より新アニメとして放送が開始されています。
ゲーム本編後の時系列のため、アニメを見て気になった方には、ぜひゲームをプレイすることをおすすめします!
おすすめポイント
- <「2D」から「3D」へ>
従来のキャラクターの立ち絵とテキスト画面ではなく、全て3Dで表現されたことで、より物語に没入感が生まれます。 - <立体的なアクションで爽快なバトル!>
従来のターン制ウォーシミュレーションではなく、プレイヤーが機体を動かす3Dバトルアクションに変更されました。 - <自由探索>
帝都を舞台にした作品では行動範囲が大帝国華撃団のみでしたが、今作では劇場外にも行けるようになり、行動範囲が広がっています。
また地図にはイベントが表示されるので、どの場所に誰がいるのか、一目瞭然になりました。
希望小売価格 | 【通常版/ダウンロード版】8,800円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2019年12月12日 | ||
ジャンル | ドラマチック3Dアクションアドベンチャー | ||
プレイ人数 | 1人 | CERO | C(15歳以上対象) |
第 6 位
ONE PIECE 海賊無双4
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「ONE PIECE」のバトルゲーム「海賊無双」の4作目が登場しました!
「リアルなONE PIECEの戦場体験」をコンセプトに、バトルフィールドの建物が攻撃によって破壊されたり、地上から空中、空中から地上と動き回る爽快なバトルを味わえます。
キャラクターの能力を伸ばせる「海図」を進めることで、キャラクターをより強化することができます!
「ONE PIECE」と「真・三國無双」でお馴染みの無双シリーズによるコラボの第3弾です!
戦闘中に舞う土ぼこりや破従来の作品よりアクションがパワーアップし、よりリアルな体験をすることができます。
「ONE PIECE 海賊無双4」が発売された初週に、PS4とSwitchを合わせて13.7万本を売り上げた今作は、同時期に発売された「あつまれ どうぶつの森」に次いで販売数が伸びた作品です。
本作でのプレイアブルキャラクターは42人+麦わらの一味9人の旧バージョンでゲーム史上最大52人のキャラクターを使用できます。
今後はDLC(ダウンロードコンテンツ)で今以上にキャラクターも増える予定ですので、常に新鮮な気持ちでプレイできる点がおすすめです。
またONE PIECEの人気エピソードを追体験できる「ドラマティックログ」では、「アラバスタ編」「エニエス・ロビー編」「頂上戦争編」「新世界突入編」「ホールケーキアイランド編」「ワノ国編」の6つで遊べるのですが、「ワノ国編」は本作でしか見られないオリジナルエピソードなので見逃せません!
また今作で初登場した巨大ボスシステムでは、バトルフィールドの崩壊や戦闘中に捲き上る土埃など戦闘での新システムが、よりダイナミックに感じられるのでおすすめです。
おすすめポイント
- <オンライン対戦>
オンラインで世界中のプレイヤーと対戦できます! - <新規エピソード>
「海賊無双3」では1エピソード1ミッションでしたが、今作では1エピソードが複数のミッションから構成されています。
また従来の作品ではエピソードごとの展開が固定でしたが、遊ぶ度にミッションが変化するので何度でも楽しめます。 - <巨大ボスとの戦い>
巨大な敵に立ち向かう新大戦モードが追加されました!
今作では大航海時代に「四皇」と呼ばれた海賊「”百獣”のカイドウ」「”ビッグ・マム”シャーロット・リンリン」が初登場します。 - <新システム「仲間レベル」>
プレイヤーの活躍に応じて、戦闘に登場したキャラクターの「仲間ポイント」が溜まり報酬を獲得できます!
報酬にはキャラクターの能力を伸ばせる「海図」の2枚目もありますので、ぜひチェックしたいシステムです。
希望小売価格 | 【パッケージ版/ダウンロード版】7,800円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2019年12月12日 | ||
ジャンル | 無双アクション | ||
プレイ人数 | オフライン 1~2人 オンライン 2~4人 |
CERO | B(12歳以上対象) |
第 7 位
グランブルーファンタジー ヴァーサス
2014年にスマートフォン向けにブラウザアプリとして登場したオンラインRPGがPS4に登場しました!
「RPGモード」で物語を楽しみつつ、「対戦格闘アクション」ではガッツリとバトルを堪能できます。
爽快なアクションはもちろん、グランブルーファンタジー ヴァーサス(GVBS)で展開されるオリジナルのストーリーは見逃せません。
2014年に登場して以来、2020年3月に6周年を迎えたグランブルーファンタジー(略称:グラブル)は、現在でもユーザー数が伸び2019年12月には登録者数 2500 万人を突破している人気ゲームです。
今作はそのグラブルが「対戦アクションRPG」としてPS4に登場しました!
本編は物語が体験できる「RPGモード」と、バトルに特化した「対戦アクション」の2つのゲームシステムで遊べます。
RPGモードではブラウザアプリ版のシステムである「クエストバトル」や「キャラ育成システム」を踏襲つつ、GBVSオリジナルの物語が展開されます。
また全くの新要素である対戦アクションでは、従来のターン制戦闘とは違い、自分でキャラクターを動かすゲームとなっていますので、キャラクターを好きな方はもちろん、格闘ゲームが好きな方にもおすすめなゲームです!
対戦アクションで選べる初期キャラクター11人と、2020年5月時点で公開されているDLCの5人を加えて、16人のキャラクターから選ぶことができます。
対戦が始まる前のキャラクター同士の掛け合いは、各キャラクー毎に用意されていていますので、グラブルが好きな方はもちろん、キャラクターを詳しく知らない方でも楽しめる作品となっています。
またシステムのボイスが変更されるDLCや、格闘ゲームによくあるキャラクターの色を変更できるDLCなど豊富に用意されていますので、自分好みに合わせてゲームを楽しむことができます。
グラブルには限定衣装の違いを含めて、総勢200人以上もキャラクターがいますので、現在発売されているDLC「シーズン1 キャラクター パック」に次いで今後の追加に期待ができます!
お気に入りのキャラクターを見つけた場合は、ご購入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
おすすめポイント
- <オリジナルムービー>
戦闘開始前にあるムービーは対戦キャラクターによってセリフが異なります。
色々な組み合わせで沢山のセリフを聞くことができるので、とてもおすすめです! - <豊富なDLC>
「シーズン1 キャラクター パック」3,150円(税抜)
→「ベルゼバブ」「ナルメア」「ソリッズ」「ジータ」「ゾーイ」
「システムボイス」セット 2,800円(税抜)
→システムボイスがキャラクターに変わります。
「カラーパック1~5」100〜800円(税抜)
キャラクターのカラーバリエーションが増えます。
※DLCは上記以外にも、今後に追加される予定です。
希望小売価格 | 【通常版/ダウンロード版】6,980円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年2月6日 | ||
ジャンル | 対戦アクションRPG | ||
プレイ人数 | 1~2人 | CERO | B(12歳以上対象) |
第 8 位
仁王2
時は1555年、徳川家康によって天下統一が成される前の時代が舞台です。
人間と妖怪の間に生まれた主人公は、妖怪退治や傭兵を生業にしていました。
しかしとある日、主人公の持っている妖怪の力が暴走してしまいます。
それを止める力を持つ「妖怪石」を持った後の豊臣秀吉である「藤吉郎」との出会いによって物語は始まります。
2017年に発売され「戦国死にゲー」と称されるほど難易度が高いと言われたゲームの続編ですが、物語としては前作の前日弾となりますので、「仁王」をプレイしていない方でも気軽に始めることができます!
初登場した週の売り上げは約9.1万本と前作「仁王」の約8.9万本よりも好調なスタートを切りました。
2020年2月には前作が累計300万本の出荷数を達成したこともあり、注目度の高い作品です。
難易度が高いと言われる所以は、敵の強さにあります。
攻略難易度の高い敵と戦い、負けながらも試行錯誤を繰り返すことで攻略法を探し、敵に勝てた時の爽快感がこの作品の人気の由来です!
今作にはそれに加えて「妖怪の力」もありますので、それらを駆使して戦うバトルは、前作より戦略性が高まっています。
「妖怪の力」とは「仁王2」で追加された新システムで、戦闘でゲージを貯めると不思議な力を操る能力に長けている「幻」の妖怪と、素早さに長けている「迅」の2種類に変化することができる「妖怪化」が可能です。
更に倒した妖怪からドロップする「妖怪玉」で、その妖怪の特殊技を使用できるようになるなど、奥深い戦闘システムが魅力的なゲームとなっています。
またプレイキャラクターは性別、目や鼻の位置や大きさなど顔の細かい設定、声色まで設定できますから、キャラクターを設定するだけでも楽しめます。
3Dのモデルに俳優の竹中直人さんや、女優の波瑠さんが登場していますので、そちらもぜひ注目したいポイントです!
おすすめポイント
- <キャラクタークリエイト>
性別や顔つき、声色まで事細かに調整することができます。
作成したキャラクター はオンラインで共有することができます。 - <妖怪の力>
今作の重要システムで、ゲージが溜まることで自身が妖怪に変化できる「妖怪化」が可能で、敵に強力な一撃を与えられます!
また倒した妖怪がドロップする「魂代」によって、その妖怪が持つ独自のアクション「妖怪技」を得ることができます。 - <オンライン要素>
・血刀塚
ミッション中に絶命した他プレイヤーが妖怪化した「屍狂い(しぐるい)」が現れます。
プレイヤーのプレイスタイルを反映したAIで制御され、倒すと装備が手に入ります。
・義人塚
お猪口を供えると「すけびと」が登場し、助太刀をしてくれます。
・常世同行
オンライン最大3人プレイヤーとミッションを遂行できます。
希望小売価格 | 【通常版/ダウンロード版】7,720(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年3月12日 | ||
ジャンル | アクションロールプレイングゲーム | ||
プレイ人数 | オフライン 1人 オンライン 2~3人 |
CERO | D(17歳以上対象) |
第 9 位
十三機兵防衛圏
複数の時代を舞台に13人の主人公が織りなす、日本を舞台としたSF群像劇です。
物語に登場する適合者と呼ばれる13人の少年少女は、「機兵」というロボットに乗り込み、襲ってくる怪獣たちを退治していくのですが、物語を追うことでこの世界に隠された大いなる謎を解き明かすことができます。
「避けられぬ破滅の運命」に抗う壮大な物語です。
日本ゲーム大賞2019年の「フューチャー部門」を受賞した作品です!
「追想編 (アドベンチャーパート)」「崩壊編(シミュレーションバトルパート)」「究明編 (アーカイブパート)」で構成されており、それらを追うことで物語の全貌が見えてきます。
「追想編 」では1945年・1985年・2025年・2065年・2105年の5つの時代を舞台に、主人公たちの友人や恋愛関係が複雑に絡まり合い、キャラ独自のストーリー展開により物語により深みが生まれます。
「崩壊編」では「近接型」「遠距離型」「万能型」「飛行型」といった4つの機体を駆使して、押し寄せて来る怪獣の種類に併せて戦います。
チーム編成を行い巨大な怪獣を殲滅させるのが目標です!
「究明編」では一連の流れを時系列順に振り返ることができるので、複雑な物語をまとめることができます。
戦略ゲームとしてはもちろん楽しめますし、バラバラな物語が1つの物語にまとまる感覚は、まるでパズルゲームの様な感覚にもなるゲームです!
おすすめポイント
- <2Dで表現される独特な世界観>
「追想編 」では昨今では珍しい2Dイラストで物語が進みます。
淡いタッチで描かれたイラストと、世界崩壊に向かっている絶望感漂う雰囲気とのギャップがとても印象的です。 - <戦略的バトル>
最大6人まで編成できるチームで、マップのどこに誰を配置するか、どんな機体を使うのかなど、「崩壊編」では戦略が要になります。 - <重厚なエピソード>
プレイヤーはめくるめく13人の視点から物語を体験するので、様々なキャラクターに自分を重ねることで、より没入感が高くなります。
希望小売価格 | 【通常版/ダウンロード版】8,980円(税別) | ||
---|---|---|---|
発売日 | 2019年10月31日 | ||
ジャンル | アクションロールプレイングゲーム | ||
プレイ人数 | 1人 | CERO | C(15歳以上) |
「序盤まるごと体験版」が公式サイトにて配信開始されています。
データは製品版に引き継ぎが可能です!
無料体験版ダウンロードページ
→https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0005-CUSA17627_00-13KDEMO000000000
第 10 位
The Last of Us Part II
謎の感染爆発によって変わり果ててしまったアメリカを横断した、前作の主人公である「ジョエル」と一緒に旅をした女の子「エリー」の5年後を描いた作品です。感染から逃れた人が集まったコミュニティが順調に発達し、平穏な暮らしを取り戻せるかと思った矢先に、新たな危険が迫ってきます。
前作の「The Last of Us Part」はPS3ソフトとして全世界同時発売され、発売当時のPS3ソフトの中では最速のペースである、3週間で340万本の売り上げを達成した話題作の続編です。
こちらは未発売ですが、Amazon予約数ランキングで2週間連続で1位にランクインしており、注目度が高いため記事でご紹介いたします!
前作は謎のウイルスにより荒廃してしまったアメリカを舞台として、悲惨な過去により心を閉ざしてしまった中年男性のジョエルと、感染拡大後に生まれた少女エリーが様々な人物に会い、絆を深めていく物語でした。
今作では「復讐」がキーワードとなっており、パッケージに写っている主人公エリーの表情も険しいものとなっています。
前作では14歳だったエリーも、5年経った今作では19歳と大人になっています。
現時点で前作の主人公であるジョエルも登場すると発表されていますので、現在の関係性がどう変化したのか気になるところですね。
「The Last of Us Part II 」は前作からシナリオが続いていますので、まだプレイをしていない方は、前作をプレイするとより楽しめます。
もし購入される場合は、PS4でリマスター版として登場していますのでそちらがおすすめです!
日本ゲーム大賞2014受賞作品「The Last of Us」
PlayStation Store
おすすめポイント
- <心を揺さぶる複雑なストーリー>
誰が正義で誰が悪なのか、何が正解で何が間違っているのか。
「復讐心」に心奪われている主人公エリーを通して、様々なことを考えさせられるストーリーとなっています。 - <緊張感のあるバトル>
エリーは小柄なのですが、車や草むらなどに隠れながらの戦闘が可能です。
特に草むらでは草の背丈によってステルス度合いが変わります。
また敵のAIが向上しているため、戦闘シーンに前作よりも緊張感が高まります - <リアルなグラフィック描写>
旅の舞台となる山岳から緑に覆われた廃墟まで、まるで本当にその場所にいる様に感じられるほど高度なグラフィックです。
また頰がほんのり赤らんだり、登場人物の複雑な表情が見える高度なモーションキャプチャー技術により、より物語に没入しやすくなっています。
希望小売価格 | 【パッケージ版】6,900円(税別) 【ダウンロード版】6,831円(税別) |
||
---|---|---|---|
発売日 | 2020年6月19日 | ||
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム サバイバルホラー |
||
プレイ人数 | 1人 | CERO | Z(18歳以上対象) |
PlayStation 4 Pro The Last of Us Part II Limited Edition
※数量限定になります
発売日:2020年6月19日(金) |
希望小売価格:39,980円(税別) |
|
あとがき
過去に発売された有名作品のリマスター版や続編が、多くランクインしいていました!
初めてプレイするという方はもちろん、作品をリアルタイムでプレイした方でも「懐かしい」という気持ちだけでなく、新たな発見が見つけられる工夫がなされているので、ぜひ注目していただければと思います。
また「グランブルーファンタジーヴァーサス」や「十三機兵防衛圏」の様に新作で登場したソフトは、ぜひ一度お手にとってプレイしてみてください。
お気に入りのソフトが増えるきっかけになるかもしれません!
今回ご紹介した作品は「無双系」「RPG」「ホラー」など様々にありましたが、普段やったことのないジャンルに触れてみるのも楽しいと思いますので、挑戦してはいかがでしょうか?